OFFICIAL BLOG公式ブログ
カテゴリー:南草津(25件)
-
2021年12月24日 お知らせ
冬季休業のお知らせ
日頃は当社並びに当サイトをご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記日程で休業させていただきます。 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、新年始業次第、順次...
-
2020年11月13日 スタッフブログ豆知識・お役立ち
キッチンの配管つまりを防ぐには
どうもっ!朝晩の冷え込みが厳しくなり、朝布団から出るのが億劫になってきました工務の高南です。 ホットコーヒーの消費量がだんだんと増えております。 さて、興和コーポレーションで建てて頂いたお客様で築14年目のお家も出てきておりますが、...
-
2020年11月06日 スタッフブログ
住宅営業マンのお仕事
こんばんわ、宮下です 8-) 今日は住宅営業マンのお仕事紹介です。私たちはモデルハウスの案内やローン相談、図面や仕様の打ち合わせなど基本的には接客業なのですが、それはほんの一部でして結構お外で体を使う作業もあるんです。 ...
-
2020年10月30日 スタッフブログ
アフター定期点検
営業の奥村です。 先日、OB様のお宅に定期点検に行って来ました。 お引渡しから2年経ちましたが、不具合などはなく無事に終了しました。 OB様からは「暖かくて、その他も住みやすいので快適な生活が送れてます」とお言葉を...
-
2020年09月18日 スタッフブログ豆知識・お役立ち
シロアリのお話
どうもっ!朝晩過ごしやすくなり、何の前触れもなく秋ムードですね。 最近YOASOBIという音楽ユニットの「夜に駆ける」という曲をひらすらリピートで聞いている工務の高南です。 朝晩過ごしやすくなってくると少し時期外...
-
2020年02月03日 スタッフブログ
DIYで物置組み立て設置!
どうもっ!先日コロナウイルスに慄きながら、日帰りの北海道出張へ行って来ました工務の高南です。 ヘトヘトです。 休みの日に、自宅の物置を組み立てました。幅120cm、奥行き75cm、高さ180cm程度のタクボ製の物...
-
2019年08月23日 スタッフブログ
無事、上棟完了!
どうもっ!工務の髙南です! 今欲しいもの、それは空調服!(今頃…) 汗だくの毎日です。 今回はS様邸の上棟のご紹介です。 クレーンの設置位置から建物まで少し距離があり、また建物自体も奥行きがあるの...
-
2019年08月12日 スタッフブログ
緑も大事です。
こんにちわ、宮下です 8-) 猛暑が続きますね… 人もバテますが、緑もバテてます。 特に貼りたての芝生は水やりが大切です。 芝のマットが十分に潤うようにしっかりと散水します。 先日の記事で書いた...
-
2019年01月31日 家づくりのノウハウ
家づくりまでの流れ | 興和テクノホームの家づくり
こんにちは。興和テクノホームです。 今回は、新居が完成するまでの流れについてご紹介します。 「そろそろマイホームがほしいな」と思われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 お家を建てるとなると、住宅会社の選定をし始めることか...
-
2019年01月29日
一生に一度のマイホームづくりをお手伝い 営業担当 奥村 | 興和テクノホーム様のスタッフのご紹介
こんにちは、興和テクノホームです。 今回は当店のスタッフについて詳しくご紹介します。 本日ご紹介するスタッフは、営業担当の奥村です。 出身は大津市で、入社4年目ですが、この業界では13年間勤めています。 前職は建築営...
-
2019年01月24日 家づくりのノウハウ
【お客様の声】お客様からのリアルな声vol.1
こんにちは、興和テクノホームです。 お客様からいただいた、リアルな声をご紹介したいと思います。 ぜひ、お家を建てるときの参考にしてくださいね♪ ★家づくりのアイデア・工夫で良かったことはなんですか? ・ちょうどモデルハウ...
-
2019年01月22日 家づくりのコンセプト
心地よさは大空間にあり!? | 興和テクノホームのモデルハウス紹介
こんにちは。興和テクノホームです♪ 今日は滋賀県大津市園山にあるモデルハウスの1Fリビングについてご紹介します。 家族が一家団欒を楽しみ、くつろぐリビングルームは家の中で一番長くいる場所で、居心地の良さが必要...