ちょうどいいサイズにこだわったコンパクト設計暮らしやすい「自分サイズ」の家滋賀県栗東市 コンセプトハウス 2017年


永く愛するにふさわしい洗練されたシンプルさに、
レッドシダーのデコパネルや飾り柱など木のアクセントを採り入れた、
やすらぎを感じるナチュラルなお家。
プランはできるだけ無駄を省き「ちょうどいいサイズ」にこだわりました。
明るい光がたっぷりと差し込む吹抜けは、リビングだけでなく2階にも開放感をもたらし、家族のコミュニケーションもさらにスムーズになります。


吹抜を効果的に組み込んだLDKは、自然光が降り注ぐ贅沢な空間。床暖房で冬でもあたたかく快適に過ごせます。さまざまな色の組木風の壁はセンスが光るほめられポイントに。ゆとりのある2階ホールには、高めの手すり壁があり安全です。

まるで家具のようなキッチン。フロントに壁のないペニンシュラタイプは、開放感があると人気です。カウンタータイプのカップボードを備えているので、お料理中の作業スペースにも困りません。

リビング収納ですっきりした空間に。お子様のおもちゃ、サッと取り出したい本や掃除用具などが簡単に出し入れできます。引き戸で余分なでっぱりを作らず、デッドスペースも上手に活用します。

市松の縁無し畳と、カーブを描いた床の間がモダンな和室。格子の引き戸がまるで旅館のよう。押入の壁には「珪藻土」を配合した壁材「Panasonic しつど番」を採用。優れた吸放湿性能で、大切な寝具や衣類をカビやダニから守ります。

清潔感のある白い洗面台は、おしゃれで床の掃除がしやすいフロートタイプを採用。浴槽はお湯が冷めにくい保温浴槽で、遅めのバスタイムでもあったか。排水口や床にも、お掃除ラクラクの工夫が満載です!

約9.5帖の主寝室は、大きめのベッドも余裕で置けるゆとりの広さ。ちょっとした作業ができるおしゃれなカウンター付き。ウォークインクローゼットは、小部屋ほどもあるゆったりサイズなので、暖房器具やお布団などかさばる荷物も収納できます。
滋賀県栗東市 コンセプトハウス 2017年 延床面積:113.34m²(34.28坪) 4LDK+床暖房(LDK)+太陽光発電・エネファーム(W発電)