大開口とデッキが自慢!のびのび暮らす家滋賀県守山市 注文住宅 2011年

高い耐震性を誇るテクノストラクチャー工法を活かして、16帖のLDKと続き間の6帖の和室を大開口でつなげた開放的な住まい。
LDKの壁を洗面室や階段側に凹ませてテレビボードや壁、収納を造作。テレビや家具が凸凹せずにまっすぐ揃い、スッキリした印象に。階段には扉をつけ、冷暖房効率に配慮。小さなこだわりが暮らしやすさにつながります。
リビングの横にはウッドデッキ。夏は足を汚さずにプールが楽しめるスペースに!お子様の楽しそうな笑顔が印象的でした。
SUUMO注文住宅 京都・滋賀で建てる ◯◯◯◯年◯◯号 掲載


造作の飾棚付カウンターはご家族のご要望で設置。空間が有効に使われて使い勝手良いお家に仕上がりました。

システムバスも洗面台も、使いやすく省エネ機能がうれしいパナソニック製品。バスルームの壁と洗面台の扉の柄がお揃いでかわいい。

お客様の声をいただきました!
家づくりのアイデア・工夫で良かったことはなんですか?
ちょうどモデルハウスが建築中だったので現場を見せてもらいました。
空間を広く無駄なく使いたいという希望に、トイレの扉を折れ戸にしたり、壁を凹ませた棚を提案してくれたりしました。頑丈な工法なので、LDKと和室の大空間やワイドサッシにできたのもの嬉しいです。
住み心地はいかがですか?
耐震等級3を取得しているので安心感がありますね。気密性や断熱性が高く、冬もエアコン1台でぽかぽかと暖かく、パナソニック設備にも大満足。省エネ力を実感しています!
滋賀県守山市 H様邸(注文住宅)2011年 延床面積110.96m²(33.56坪) 4LDK・オール電化住宅・太陽光発電