外部水栓で素敵な暮らしを実現 | 興和テクノホームのコラム|興和テクノホーム
テクノストラクチャーの家 滋賀県での施工実績10年連続No.1

MENU

OFFICIAL BLOG公式ブログ

トップページ > 公式ブログ一覧 > 外部水栓で素敵な暮らしを実現 | 興和テクノホームのコラム

外部水栓で素敵な暮らしを実現 | 興和テクノホームのコラム

こんにちは興和テクノホームです。

今回は、外部水栓についてお話をさせて頂きたいと思います。
外部水栓とは、建物の外で利用するための水栓のことを指します。

用途は庭木の水やり、洗車、プール、玄関の掃除、靴の洗浄、釣り道具やスポーツ用品バーベキューコンロの洗浄など多岐にわたります。

 

通常は1カ所に設置することが多く、設置する場所としては、玄関ポーチ横や駐車スペース付近が使い勝手が良いです
大きな敷地の場合はホースを延ばすのが大変なので、対角線上にもう一つ追加すればとても便利ですよ。
幼稚園や小学校の子供と夏休みに家で一緒に過ごす時に、お庭でプールなどの水遊びをすることもありますし、家庭菜園やガーデニングでも使えますので、お庭に設置するのもいいですね。
外部水栓はどこで何に使うかということや、動線を意識するなどして、位置決めをすることをおすすめします。

 

また、地面に埋め込む散水栓タイプと水栓が立ち上がっている立水栓タイプがあります。

立水栓の方が使い勝手が良いので、設置場所が広く邪魔にならなければ立水栓を設置すると良いと思いますが、水が跳ねるのでコンクリート土間か水を受けるパンを設置した方がより良いです。
最近は、デザインされたおしゃれな立水栓もありますので、水栓の形によってお庭全体をデザインすることも。
ちなみに、2口タイプの立水栓ならホースリールをつけたままにできるので、通常の水栓と使い分けができてとても便利です。

 

一方、散水栓は通常の水道のように手を洗ったりするのは難しいので、基本的にホースリールをつなげる形になります。
立水栓のように水栓が露出しないので、お庭をすっきりさせたいという方は散水栓を選ばれてもいいかもしれませんね

 

そして、設置しておくと意外に便利なのは2階のバルコニーです
バルコニーの床って砂埃や落ち葉などで意外と汚れるんですよね。
水を流してキレイに掃除しようと思うと、洗面所などからバケツに水を汲んで運ばないといけないので、一苦労。
水栓があるとバルコニーの床や手すりの掃除や2階の窓掃除などで活用できるので、とっても便利です。

 

いかがでしたか。
お家を建てるときに、外部水栓のことはあまりイメージされることは少ないかもしれませんが、意外と奥が深いです。
エリアや水道メーターの口径によっては設置できる水栓数が決められていますので、まずはご相談くださいね。

興和テクノホーム

パナソニックビルダーズグループ

興和テクノホーム

滋賀エリアのお問い合わせ 0120-508-705
京都エリアのお問い合わせ 0120-77-5504

お問い合わせはこちら

家づくりのノウハウの最新記事

ページの上に戻る