OFFICIAL BLOG公式ブログ
南向きの吹抜で1年中あったか 光が降りそそぐ住まい家 | 興和テクノホームの施工事例の紹介 Vol.5
2019年08月20日 家づくりのコンセプトテクノストラクチャー施工事例興和テクノホーム
こんにちは、興和テクノホームです。
今回は、「光がふりそそぐ住まい」をコンセプトに建てられたお家をご紹介します。
白を基調とした外壁の一部がレンガ調となっており、目を惹くデザインとなっています。
お庭は施主様ご自身が芝生を敷かれ、とってもこだわりを持たれている印象です。
アプローチにはシンボルツリーと乱形石が敷かれ、ナチュラルでやさしい印象に。
シンボルツリーと庭を眺めるのが、お客様の癒やしとのことです。
玄関に入ると、正面に凹凸のある淡いグレーのデザインウォールがお目見え。
ダウンライトで照らされていて、すっきりとした印象。デザインにもこだわられたとってもおしゃれな玄関です。
玄関には大容量のシューズクロークがあり、シューズの他、ゴルフバッグやアウトドア用品もたっぷり入ります。
もちろん、扉付きで扉を閉めると中身が見えず、スッキリです。
クロークの隣には、コートや上着がかけられるハンガーパイプが取り付けられ、玄関で身支度ができるので、とっても便利です。
「吹抜のある住まい」に憧れていたお客様。
南向きの吹き抜けにしたことで、光をたっぷり採り込めるお家になりました。
リビングは外から降り注ぐ光によって、とっても明るく開放的。
テレビ背面の壁は室内の湿度を保ち、気になる臭いや有害な物質も低減するエコカラットが採用されています。エコカラットは凹凸になっていて、陰影が美しく映えるように間接照明でライトアップし、その形状をうまく活かしてデザインされたリビングです。
吹抜の四隅はあえて化粧梁を見せていてお部屋のアクセントになっています。
フローリングや建具のウッドなイメージに馴染んでいて、まとまりのある印象に。
2階から見下ろすリビングも、吹き抜けによって明るく開放感が感じられます。
2階のホールにも光が充分届くので、暗くなりがちな階段も明るくなっていますよ。
家中にふりそそぐ日差しによって、明るくて暖かい空間を実現された施主様。
家族みんなも明るく過ごせる、そんなお家です。

パナソニックビルダーズグループ
興和テクノホーム
https://www.instagram.com/kowatechnohome/
http://kowa-techno.com/
https://www.facebook.com/kowa.techno/
https://www.pinterest.jp/kowatechno/pins/
https://www.instagram.com/kowatechnohome/
https://www.youtube.com/channel/UCGtNJNSr4JkBICqY8JWs3_A
滋賀エリアのお問い合わせ 0120-508-705
京都エリアのお問い合わせ 0120-77-5504
家づくりのコンセプトの最新記事
-
2020年03月20日 スタッフブログ家づくりのコンセプト
洗面所のスイッチについて
こんにちは。 京都本社 設計の林です。 今回は日常のささいな内容ですが、洗面所のスイッチ位置についてです。 一般的に洗面所のスイッチと言えば、扉の近く(内外)に設置ことが多いと思います。 間取りによっては、引戸や収納扉があっ...
-
2019年07月18日 家づくりのコンセプト
将来の同居を見据えた設計がポイント 2世帯プランの家| 興和テクノホームの施工事例の紹介 Vol.5
こんにちは。興和テクノホームです。 今回は、「2世帯プランの家」をコンセプトに建てられたお家のご紹介です。 将来的にお母様と同居予定とのことで、同居後の生活を見据えた住まいづくりを行いました。 ...
-
2019年07月16日 家づくりのコンセプト
お家にぴったりの収納プランを実現する「キュビオス」のご紹介 | パナソニックのインテリア紹介
こんにちは、興和テクノホームです。 すっきりとシンプルなお部屋作りをしたいと思うとき、収納や家具の配置が大切になってきます。 壁収納にするのか、素敵な家具を備え付けるのか。 できれば電化製品のコードなどもすっきりと見せたい...