OFFICIAL BLOG公式ブログ
ようやく使いました。
2020年10月09日 スタッフブログ豆知識・お役立ちIHおすすめホットサンドメーカーマイホームラジエントヒーター住宅設備使い方家づくり建築新築注文住宅興和興和テクノホーム
こんにちわ、宮下です 😎
家を建てて丸6年が経過しました。最近はまた個人のお客様を担当させていただくケースが増え、6年前と比べて設備の仕様や機能がすごく良くなっていることに『いいなー』と思ってしまう今日この頃です。 😥
先日ようやく欲しかったホットサンドメーカーが届きましたので使ってみようと思ったのですが、オール電化の我が家には火がない…かと言って室内でシングルバーナーを使うのもどうかと思ってたら…思い出しました! 💡
ラジエントヒーターです。
我が家では3口IHすべてを駆使して料理をすることはまずないので、今回が初めての利用です。というかホットサンドメーカーが使えるかどうかも不明…とりあえずやってみました。
セットして初の点火?
おー赤く光ってます!キチンと加熱されてます。
上出来です!しっかり焼き目も付きますし、火じゃないので安全な気がします。
ラジエントヒーター、この使い方おススメします(^^)/

パナソニックビルダーズグループ
興和テクノホーム
https://www.instagram.com/kowatechnohome/
http://kowa-techno.com/
https://www.facebook.com/kowa.techno/
https://www.pinterest.jp/kowatechno/pins/
https://www.instagram.com/kowatechnohome/
https://www.youtube.com/channel/UCGtNJNSr4JkBICqY8JWs3_A
滋賀エリアのお問い合わせ 0120-508-705
京都エリアのお問い合わせ 0120-77-5504
スタッフブログの最新記事
-
2022年12月03日 スタッフブログ
木造建築物のすすめ
こんにちは、宮下です 8-) 先日、住宅ビジネスフェア(非住宅 木造建築)に行ってきました。 色々と勉強になりましたが、すごく印象深かったのがこちらの模型↓ 「純木造」の高層ビル「Port Plus(ポートプラス)...
-
2022年11月27日 スタッフブログ施工事例
マンションリノベーション
こんにちは(。・ω・)ノ゛ 営業・工務の絹笠(きぬがさ)です! 今回は僕が担当したリノベーション実例をご紹介します。 物件は京都市内の築46年経過している鉄筋コンクリート造のマンション。 広さは約65㎡でL...
-
2022年11月20日 スタッフブログ商品紹介施工事例
曲がる石膏ボード
どうもっ! 長女が小学校生活最後の運動会を迎え、仕事の合間を縫って応援に行ってきました。当然ながら感慨深いものがありましたし、あっと言う前だったなという気がします。 修学旅行も控えめイベント目白押しで羨ましぃ :lol: 次女もトラッ...
豆知識・お役立ちの最新記事
-
2022年02月09日 お知らせ豆知識・お役立ち
最大100万円!こどもみらい住宅支援事業のご案内
住宅取得をお考えのみなさんに嬉しいお知らせです! 最大で100万円の補助金がもらえる「こどもみらい住宅支援事業」がはじまりました。 住宅リフォームの規定もありますが、ここでは新築住宅にフォーカスしてお伝えします。 ...
-
2020年11月13日 スタッフブログ豆知識・お役立ち
キッチンの配管つまりを防ぐには
どうもっ!朝晩の冷え込みが厳しくなり、朝布団から出るのが億劫になってきました工務の高南です。 ホットコーヒーの消費量がだんだんと増えております。 さて、興和コーポレーションで建てて頂いたお客様で築14年目のお家も出てきておりますが、...
-
2020年09月18日 スタッフブログ豆知識・お役立ち
シロアリのお話
どうもっ!朝晩過ごしやすくなり、何の前触れもなく秋ムードですね。 最近YOASOBIという音楽ユニットの「夜に駆ける」という曲をひらすらリピートで聞いている工務の高南です。 朝晩過ごしやすくなってくると少し時期外...